2008年07月26日 (土) | 編集 |

夏は白菜がとれないけど、冬と違って別に
食べたいと思わないので、いらない。
夏は夏の畑で取れた、レタスとマメ、
あとはお豆腐ともやしと豚肉。
レタスはあまり火を通しすぎないで
シャキ感が少しだけ残ってるのが好き。
ポン酢と大根おろしであっさり食べる。
スポンサーサイト
2008年07月25日 (金) | 編集 |

ブルーベリーをたくさん買ってきた。
タルト台の生地は冷凍してあるので、
フィリングを焼いて、レンジカスタードと
生クリーム。
暑い中、クリームを扱うのって大変・・・
私は、繊細な作業が苦手なのだ。
作ったけど、ダイエット中なので、殆どがお裾分けに消えましたとさ。
今日、体重を量ったら、2キロ減ってた。
だけど体脂肪が1%増えて22%になってた。
体重をあと1キロ減らして、体脂肪を18~19%にしておきたい。
ホノルルマラソンまでに。(ムリ?)
2008年07月22日 (火) | 編集 |
2008年07月21日 (月) | 編集 |
暑いです。
土日は長野でマラソン大会でした。
でも、疲れてる暇がないです。
来週の火、水と、3教科の試験があります。
残り2教科は8/2ですけど、だいぶ焦ってます。
なのに、週末はまたマラソン大会です。
どうかしてます・・・。
てことで、短歌の解説なんて書いてる場合じゃないんですが、書きました。
お時間ある人は続きをどうぞ。
土日は長野でマラソン大会でした。
でも、疲れてる暇がないです。
来週の火、水と、3教科の試験があります。
残り2教科は8/2ですけど、だいぶ焦ってます。
なのに、週末はまたマラソン大会です。
どうかしてます・・・。
てことで、短歌の解説なんて書いてる場合じゃないんですが、書きました。
お時間ある人は続きをどうぞ。
2008年07月19日 (土) | 編集 |
2008年07月16日 (水) | 編集 |
私はめったに自分でCDを買わない。
買うとしたら、レンタルしたりネット検索して試聴してから、どうしても気に入って手元に置いておきたいものだけを、ヤフオクで買うw (そこまで行って中古かよw!)
私は気に入ったからといって、CDを新品で買ってアーティストを応援してあげようという、心の大きさを持ってないちっぽけな宇宙人です。はい。
スピッツのこのCD2枚も、まえまえまえからずーーーっと欲しかったんだけど、レンタル行ったら借りられてるし、ヤフオク出たら高値落札だしで、何となく手に入れるのが伸び伸びになっていた。
プラグインの気になるリストに入れつつ、新品で買おうか買うまいか、ずっと悩んでいた。
けど、この間やっと落札できた。
ていうか、最近のCDの話じゃなくてすみませんw
今日、CDが届いた。
思ったとおり、やっぱイイ!
保存版だと思う、お墓まで持っていく!
新品で買ってあげたら良かったと、後悔した。
とってもとっても後悔した。
ごめんなさい><
なんなら、犬のスピッツを買っても良いです。
買うとしたら、レンタルしたりネット検索して試聴してから、どうしても気に入って手元に置いておきたいものだけを、ヤフオクで買うw (そこまで行って中古かよw!)
私は気に入ったからといって、CDを新品で買ってアーティストを応援してあげようという、心の大きさを持ってないちっぽけな宇宙人です。はい。
スピッツのこのCD2枚も、まえまえまえからずーーーっと欲しかったんだけど、レンタル行ったら借りられてるし、ヤフオク出たら高値落札だしで、何となく手に入れるのが伸び伸びになっていた。
プラグインの気になるリストに入れつつ、新品で買おうか買うまいか、ずっと悩んでいた。
けど、この間やっと落札できた。
ていうか、最近のCDの話じゃなくてすみませんw

思ったとおり、やっぱイイ!
保存版だと思う、お墓まで持っていく!
新品で買ってあげたら良かったと、後悔した。
とってもとっても後悔した。
ごめんなさい><
なんなら、犬のスピッツを買っても良いです。
2008年07月13日 (日) | 編集 |
みじん切りした玉葱と合いびき肉を炒めて塩コショウしたもの(A)は、いろんな料理に使える。
だからいつもたくさん炒めておいて、リサイクル料理をする。
1日目、トマトバジル丼。
Aにトマトのみじん切り、ちぎったバジル。
味付けはいつも適当なんだけど、
この日はバルサミコなどで甘酸っぱい感じ。
バジルじゃなくて、トマトとカレー粉で
ドライカレーにしても簡単で美味しい。
2日目、ポテトコロッケ。
Aと蒸してつぶしたポテトで。
味付けはいつもシンプルに塩コショウだけ。
これはもう、私の十八番料理。
ハンバーグかこれを作ると、いつも自分で
自分をほめることが出来るw
3日目、オムレツ。
オムレツの具は大抵、Aのひき肉のか、
細めのくし切り玉葱とベーコンかハムを
炒めて塩コショウしたもののどちらか。
スパニッシュオムレツとか作ったことない。
だからいつもたくさん炒めておいて、リサイクル料理をする。

Aにトマトのみじん切り、ちぎったバジル。
味付けはいつも適当なんだけど、
この日はバルサミコなどで甘酸っぱい感じ。
バジルじゃなくて、トマトとカレー粉で
ドライカレーにしても簡単で美味しい。

Aと蒸してつぶしたポテトで。
味付けはいつもシンプルに塩コショウだけ。
これはもう、私の十八番料理。
ハンバーグかこれを作ると、いつも自分で
自分をほめることが出来るw

オムレツの具は大抵、Aのひき肉のか、
細めのくし切り玉葱とベーコンかハムを
炒めて塩コショウしたもののどちらか。
スパニッシュオムレツとか作ったことない。